News

【yoko's &snow diary vol.5】最高の年越しTRIP!

2025.02.10

yoko's  snow diary vol.5 

はじめてのゲレンデは未知で、ワクワク、ドキドキする!
大晦日から2daysで岐阜県にSNOW TRIPに行ってきました!

 

まずは初めてのめいほうスキー場へ🗻

皆さんシーズン楽しんでますか?今シーズンは、ほんと雪に恵まれて最高ですね👏🏾

先に言っておきます‼️大好き‼️このスキー場、大好き‼️❤︎

コースも長いし、壁がたくさんあって、地形でたくさん遊べる♪上まで上がってもコースを選べば、ビギナーの人も楽しめる緩斜のロングランができるスキー場ってあんまりないかなぁって思うので、初級者から上級者までが楽しめるなぁって感じました🗻

残念ながら、前回同様急に爆振りしてるので、上のコースは開かず…。
でもほんと、壁沢山あって楽しすぎてずっと滑った〜!

この日も、天候はガスかかったり爆降り☃️視界悪😂今シーズン、ずっと爆降りだわ💦当たりと言えば当たり🎯

初め朝一は、ON LOCKのHigh Contrast Clear Silver Mirrorのゴーグルだったんだけど、やっぱり視界悪い日は、調光上げてくれるブルーミラーレンズが私は見やすいのでゴーグル変更👍🏾今のところ1番出番が多い!


 

■NEW ORIGINAL2.5 Matte Khaki Frame x High Contrast Blue Mirror

※NEW ORIGINAL2.5 Matte Khaki Frame x High Contrast Blue Mirrorは、お取り扱い店様限定販売となります。商品の詳細やお取り扱い店様につきましては下記の記事の下部にあるカタログ及びお取り扱い店舗リストをご参照ください。
DANG SNOW24-25シーズンモデルについて

 

スノーボードの合間のお楽しみ

私キャンプが大好きで、スノーボードの時にこんな事して幸せ感じてる☕️

キャンプギアを見るだけで➕幸せup↑

朝一滑った後のコーヒーブレイク😮‍💨


めいほうスキー場のセンターハウスの中には、ムラサキスポーツが入ってて、DANG SHADESのサングラスも取り扱いがあったよ🕶️

コスパが良いので、すぐにでも手が出しやすいのがいいよね😎

お勧めのメイホウハムをいただいて、しっかりめいほうスキー場堪能🙏🏾

 

この日はなんかやっぱりアングル決まらず、しっくり来ないまま最後にアングルを変えて次の日に備えることにしました。

 

最高の年越し!

この日、宿泊した宿が最高でした!

薪ストーブがあったり、サウンドシステム入ってたり、お風呂にもこだわりが♨️

私は時間なくてできなかったけど、水風呂と交互に入るの。熱々で最高❤️‍🔥

キッキンがあって持ち込みOK👌ということで、もつ鍋と手打ちの蕎麦を湯がいで年越し🎍
泊まったお部屋はベッドルームだったけど、こたつの部屋もあるみたいでお部屋持ち込みも楽しそう👌

この宿いろんな国の方がいて、私が用意し忘れていたものを貸してくれたり、譲ってくれたりして、最後にはホットフルーツワイン🍷までいただいて、暖かい大晦日となりました❄️

 

ハッピーニューイヤー!

次の日の朝は、初日の出を拝みながら🌅高鷲のダイナへ!
晴れた〜🌞

焚き火スポットあったから暖とった。こんな時もDEATHGRIP GLOVEは、わざわざグローブを脱がなくてもいいっていうのが楽ちん🔥

ツリーの中は、終始パウダーモフモフ!
この日のゴーグルは、ON LOCKのMatte Khaki Frame x Polarized Black Silver Mirror(偏光レンズ)した!

この日まで晴れることがほぼなくて、ずっとハイコントラストレンズだったから、初めて偏光レンズのゴーグルをつけれたんだけど、ストレス0✨すごく見やすい👀ギャップを見やすいし、釣りと一緒で海の中が見やすいみたいな感じで、スッキリクリアに見ることができたよ✨

 

■ON LOCK Matte Khaki Frame x Polarized Black Silver Mirror(偏光レンズ)

商品の詳細やお取り扱い店様につきましては下記の記事の下部にあるカタログ及びお取り扱い店舗リストをご参照ください。
DANG SNOW24-25シーズンモデルについて

 

帰りは姫路に寄って初詣。みんなにとっていい1年になりますように⛩️

覗いてくれてありがとうございます!jha

 

ライタープロフィール

名前:洋子

海と音楽を愛するスノーボードとフィットネスのインストラクター。
スノーボードだけでなく、キャンプや素潜りなど、四季折々のアクティビティを楽しんでいる。
DANGのモデルとしても活躍中。

INSTA:@yoko1007

【1/22再入荷!】大人気国産プレミアムレンズシリーズが本日再入荷しました!

2025.01.22

大変長らく欠品しておりました日本製プレミアムレンズシリーズのFENTON3種とLOCOのライトブラックが再入荷致しました!!

ぜひチェックしてください!

 

再入荷商品

 

FENTON BLACK SOFT x LIGHT BLACK PREMIUM LENS

品番:vidg00430-fbk

可視光線透過率:約34%

ブルーライト65%カット

5,940円(税込)

→商品ページを見る

 

FENTON BLACK SOFT x NAVY BLUE PREMIUM LENS

品番:vidg00430-fnb

可視光線透過率:約32%

ブルーライト65%カット

5,940円(税込)

→商品ページを見る

 

FENTON BLACK SOFT x LIGHT AMBER PREMIUM LENS

品番:vidg00430-fbr

可視光線透過率:約35%

ブルーライト83%カット

5,940円(税込)

→商品ページを見る

 

LOCO BLACK SOFT x LIGHT BLACK PREMIUM LENS

品番:vidg00430-lbk

可視光線透過率:約34%

ブルーライト65%カット

5,940円(税込)

→商品ページを見る

 

プレミアムレンズシリーズを深堀り!

プレミアムレンズシリーズの特徴や見え方比較・選び方などをまとめた記事もご用意しています!商品購入の参考になれば幸いです♪

→特集記事を見る

RED EYES' FILMの制作の最新スノーボード・ムービー「RECCA」が1月30日(木) 渋谷HUMAXシネマにて上映決定!!

2025.01.22

2010年に「DRIVEN」を発表してから14年の年月を経てRED EYES' FILMの制作の最新スノーボード・ムービー「RECCA」が1月30日(木) 渋谷HUMAXシネマにて上映決定しました。

DANG SHADESもスポンサーブランドに加わり、25周年を迎える2024年にスノーボーディングの軌跡を描く超大作ムービー。是非、お見逃しなく!

➡チケット購入はこちら

 

「RED EYES’ FILM 25th ANNVERSARY EDITION『RECCA』PREMIER」

日時:2025年1月30日(木)
開場19:30/開演20:00
出演:田原ライオ・中井孝治・國母和宏・大久保勇利・渋谷祐仁監督、他
撮影/監督:渋谷祐仁
料金:2,000円(税込) 前売り座席指定のみ 
上映劇場:
渋谷HUMAXシネマ
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-15
ヒューマックスパビリオン渋谷公園通り4F
TEL:03-3462-2539

RED EYES’ FILMオフィシャル・サイト:
https://redeyesfilm.com/

 

【1月17-19日開催!】釣りフェスティバルに出店します!

2025.01.12

東日本最大の釣りイベントと言っても過言ではない、各地の釣具メーカーが集う関東イチの釣りの祭典『釣りフェス2025』にDANG SHADESも出展致します!!

ブースでは、2025年の新作サングラス、既存フレームモデルの新カラーはもちろん、プレミアムレンズシリーズを含む各種サングラスとのサンプル展示を致します!展示されるサングラスたちは全てご試着が可能です!

レンズカラーごとの見え方の違いなど、実際にかけ比べることができるので、この機会に是非お気に入りのカラーを見つけていただければと思います。

 

また「釣りフェスティバル限定カラーのサングラス」や「限定アイコン入りサングラス」を、数量限定の特別価格にて販売もいたします!

さらに当日のご購入者様へ先着で、「DANG SHADES特製ポーチ」をプレゼントやガラポン抽選も行う予定!こちらは無くなり次第終了となりますので、ご了承ください!

合わせて今年も関西からDANGラバーのフッチーとにっしゃんも応援に駆けつけてくれる予定です!

ぜひお気軽にDANG SHADESブースまでお越しくださいませ!

※小間番号は「D-831」で、「釣りの学校A」の前に位置しています。

※今年は展示ブースで販売を行います。販売エリアへの出展はありませんので、お間違えのないようお気を付けください。

 

 

イベント概要

名称:釣りフェス 2025 in Yokohama

会期:2025117日(金) ~ 19日(日)

会場:パシフィコ横浜 展示ホール(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

会場時間:

117日(金)900 1200 プレビュータイム

※釣用品関係者・メディア・ゴールドチケット購入者のみ入場可能

1200 1700 一般公開

118日(土)

900 1700 一般公開

119日(日)

9001700 一般公開

主催:一般社団法人 日本釣用品工業会

 

 公式サイト

https://www.tsurifest.com/

@tsurifest

https://www.instagram.com/tsurifest/

【1月12日開催!】東京ニューイヤーハーフマラソン2025に出店します!

2025.01.11

2025112日(日)に新荒川大橋野球場(東京都北区)で開催される「東京ニューイヤーハーフマラソン2025」にDANG SHADESが出店します!

会場ではDANGのアイウェアを試着体験可能で、イベント特別価格で一部商品の販売も行います。

また会場で偏光サングラスをご購入いただいたお客様には、素敵なノベルティグッズをその場でプレゼント!

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

イベント詳細は大会オフィシャル・サイトをご覧ください。

 

【開催概要】

名称:東京ニューイヤーハーフマラソン2025(第25回ハイテクハーフマラソン)

開催日:2025112日(日)

開催場所:荒川河川敷(新荒川大橋野球場)

主催:東京ニューイヤーハーフマラソン大会実行委員会、TEAM ATHLETE SMILE

オフィシャル・サイト:

https://hitech-half-marathon.net/