Feature
【THUNDER BIRD HILLS×BON】諸鹿渓谷の沢登りLOG vol.1
2024.09.02DANGのサポートフォトグラファーBONさんが、登山系YOUTUBEチャンネル『THUNDER BIRD HILLS』の面々と諸鹿渓谷の沢登りへ行った際の動画が先日公開されました!
TUNER BIRD HILLS代表の藤本さん(@thunder_bird_hills)を始め、DANG LOVERSとしてお馴染みのみっしーさん(@akinorimishima)と、普段からDANGのサングラスを愛用してくれているおつきちゃん(@ft.otsuki)も登場するとても賑やかな沢山行になっているので、ぜひ皆様ごらんください!
動画公開に併せて、BONさんより当日の沢山行レポートと写真をいただいていますので、ご紹介します!
諸鹿渓谷の沢登りLOG vol.1 by BON
"週末冒険家 THUNDER BIRD HILLS"のメンバーであるミッシーに誘ってもらい、THUNDER BIRD HILLS代表の藤本さん、同チャンネル内のシリーズ「登山初心者女子がジャンダルムに登るまで」でお馴染みの"おつき"ことつきちゃんと「おつきの初沢」に同行してきました。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0514/0693/0083/files/B8EDD883-C5DD-47F1-8F88-8D93E93BDC87_1024x1024.jpg?v=1725169033)
初めましての月ちゃんは、普段からDANGのサングラスを愛用してくれていて、この日もFENTONのサングラスを持参してきてくれてました。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0514/0693/0083/files/EB3DA4C9-54C4-4B7B-983A-836C3F155C43_600x600.jpg?v=1725169034)
着用サングラス:FENTON Black Soft x Chrome Mirror Polarized(偏光レンズ) [vidg00293]
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0514/0693/0083/files/4D4E88E1-1E98-4D25-A711-D5946DF17987_1024x1024.jpg?v=1725169034)
今回の沢は、鳥取県の諸鹿渓谷。
昨年、ミッシーと二人でDANGの撮影を行った沢である。
昨年、ミッシーと二人でDANGの撮影を行った沢である。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0514/0693/0083/files/AFC0536D-95E1-4AE0-A269-A0E4EF842AF9_1024x1024.jpg?v=1725169035)
初級にも優しいながら、トータルでは複合要素に満たされた絶景続きの素晴らしい沢だと思う。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0514/0693/0083/files/B637A23A-FDEC-4E2E-AE46-CD9BB790ABA7_600x600.jpg?v=1725169035)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0514/0693/0083/files/0F380FF1-F2AD-4E0B-B098-A5134E70AF7A_1024x1024.jpg?v=1725169474)
登攀技術やスイムもしっかり楽しめる。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0514/0693/0083/files/ECBAD56C-782B-46D9-B2F7-ADA10E07A3BA_1024x1024.jpg?v=1725169035)
要所ではレクチャーを含めながら、ゆっくりとしたペースで先に進んだ。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0514/0693/0083/files/F6415E09-81FC-4A04-809D-1D9A7AC82379_600x600.jpg?v=1725169034)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0514/0693/0083/files/A64E3EF9-D846-47E8-AF0D-F9EA4A61B9BC_1024x1024.jpg?v=1725169034)
途中、撮影を楽しんだり、行動食を口にしながら、この沢を時間の許す限り堪能した。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0514/0693/0083/files/64142A90-91F9-4492-A0D4-054E5524B186_1024x1024.jpg?v=1725169035)
そして、最初の絶景ポイント。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0514/0693/0083/files/2781726F-AC85-4701-BB26-7B387C2102EB_600x600.jpg?v=1725169035)
『出会いの滝』のひとつ"右股"。
ここは帰路で懸垂下降する滝だ。
更に上へと歩みを進め、vol.2へつづく。
ライタープロフィール
名前:赤木 "BON" 一聡
DANGサポートフォトグラファー。
こだわりのギアで、釣り、バイク、キャンプなどを楽しんでいる。
INSTA:@hvtbon