Feature
【FISHING TRIP】たにゆりの石垣島釣り遠征vol.2 打ち込み釣りとマングローブSUP編
2025.05.15たにゆりの石垣釣り遠征vol.2~!
2日目はアクティビティDAY!ということで、まだ本命の船釣りではありませんが、打ち込み釣り&マングローブSUPを楽しんで来たので、ぜひ御覧ください♪
前回の記事はこちら
人生初の打ち込み釣り
ずっとやってみたかった打ち込み釣り!岸から大物が狙えるすごい釣り・・・!
石垣出発前にネットで調べていたら、打ち込み釣りガイドをしているげんさんのHPがヒット!
■石垣磯釣りツアー「エンペラーハンター」
https://emperor-hunter.jimdosite.com/
調べて見ると共通のお友達もいるし、なんかいい人そうな雰囲気なので、即DMして予約してました!
当日は朝の3時集合で、宿まで迎えに来てくれ、北の秘境エリアまで連れて行ってくれました!
放牧場の中を突き抜け、海岸に出るルートなんだけど、これがまたドえらいオフロード!
牛さんとすれ違いながら進むこと10分くらい…(だったかどうだったか
さらに不穏な柵を通り過ぎ、ジャングルのような道を進んでようやく海岸へ(笑
海岸もまぁまぁ岩だらけな砂浜でしたが、ジムニーならこんなところも走れるのか…と関心しました!
3種類の竿と3種類の餌を用意してくれていて、せっせと準備!
もちろん私はちんぷんかんぷんなので待つだけ(笑
そしてなんと1投目からムネアカクチビがヒット!
餌はタコ!餌持ちもよく、結構釣れるみたいです!
それからも結構アタリはあったけど、なかなかヒットせず…
あっという間に朝に…。
やっときたかと思ったら!またしてもこの子でした!
少しサイズダウン!
海岸には、私の足の倍くらいの長さのコウイカの甲が!
こんなの釣れたら重たいだろうなぁ~
その後はめっきりアタリなくなり、磯でショアジギやったりしながらアタリ待ち。
最後の最後に大きそうな魚がヒットしたけど、ラインブレイクで終了でした…(涙
打ち込み釣りの潮が終わった後は片付けして、ショアジギポイント巡りへ!
夜の間はよく見えなかった過酷な道を堪能しながら次のポイントへ!
オフロード走行楽しすぎる!
で、何箇所か回ってもらったけど、ショアジギも全然釣れず、納竿!
まだお昼のアクティビティまで時間があるってことで、北部の観光地にも釣れてってくれました!
石垣島最北端の平久保崎灯台!!
恋する灯台プロジェクトやらで、恋人の聖地的な感じになってて、1人ハートの椅子に座るかわいそうな絵面の写真が誕生しました…(笑
次はパラグライダーの出発地点!
知る人ぞ知る絶景ポイントとのことで、天気がよければもっと綺麗らしい!
そんなこんなで、とっても楽しいツアーでした♪
皆様も石垣島の磯釣りツアー&島内観光はぜひげんさんへ!
とっても気さくでよく喋る兄ちゃんでした(笑
楽しすぎたマングローブSUP
宿に戻ってすぐ、今度はマングローブSUPへ!
普段はSUPフィッシングなどの釣りガイドをされているDSFの福田さんとSUPガイドの女の子が案内してくれました♪
DSF石垣島
マングローブSUPの持ち物は、水着(着用)とタオルくらいだったかな。
写真はガイドのお二人がいっぱい撮ってくれるということで、スマホは車でお留守番!
ライジャケ、マリンシューズ、SUP一式お借りして準備万端!!
とりあえず記念撮影してもらって、軽くレクチャータイム。
いざ、しゅっぱーつ!!
いきなりマングローブには入らず、まずは海でウォーミングアップ!
あっという間にみんな立てるようになって、ひと安心!
一息ついたら、いよいよマングローブへ出発!!
広い川から枝分かれして、狭いマングローブ林の中へ。
すっごくわくわくする!私は操作がなれなくて、ずっと最後尾だった(笑
奥の方で、SUPを置いて上陸…!
変な花の蕾や、どでかいシジミ、トビハゼなんかを見せてくれた。
シジミ、でかすぎる…。調べてみたら「シレナシジミ」と言って、本当にシジミらしいです…!
来た道を戻って、楽しいマングローブSUPツアーも終盤に。
大自然を感じられて、めちゃめちゃ楽しかったし、写真も本当にたくさん撮ってくれて、大満足のツアーでした!
今回はSUPだけだったけど、SUPフィッシングならマングローブジャックとか釣れるしとってもオススメらしいです!
皆様も石垣に行かれる際は、ぜひマングローブSUPもしくはSUPフィッシングにチャレンジしてみてくださいね♪♪
最後、美味しいサトウキビのジュースも飲ませてくれました♪
DSFの福田さん、ありがとうございました!
マングローブSUPで思ったこと
やっぱSUPは水面よく見るし、海や開けた川だと水面がギラついてかなり眩しいので、サングラスかけててよかったと感じました!
落とすのが不安な方はサングラスストラップつけたり、水に浮かぶFLOATYをチョイスすると安心なので、ぜひご検討くださいね!
夜ご飯は笑旺海家part2
宿に戻って、お風呂入って、2夜連続の笑旺海家さんへ!
打ち込み釣りで魚釣れたら調理してくれるってことだったので、ムネアカクチビ2匹を持ち込みました!
小さい方は、丸揚げ!
大きい方は、半身をお刺身、もう半身を煮付けにしてくれました!
どれもこれも本当に美味しい~!!
スタミナ付くメニューもがっついて、この日は早めに解散!
翌日からはいよいよ、大洋丸チャーターで船釣り!石垣ギャルも参加でとっても華やかな釣行なのでお楽しみに!
つづく
着用サングラス
たにゆり着用

ATZ Black Matte x Light Brown Polarized
可視光線透過率:約20%
品番:vidg00490
販売価格:5,500円
→商品ページを見る
ライタープロフィール
名前:たにゆり
ウェブクリエイター / 釣人
INSTA:@taniyuri314